のどが・・・
聞きたいラジオが受信できない方面への配送という事もあり、今日は朝からウォークマンをローリーのラジオで受信させて(要はFMトランスミッター)無線も警告音も聞こえない程の大音量で聞きながら本気で熱唱。
のどを軽く潰した感じ・・・ 風邪に発展しない事を願うばかりだけど、エアコンを多用しなかったから大丈夫だと思う(?)。
自分は熱唱しながら窓を密閉して内気循環にしてエアコン全開だと確実に体調を崩す。
それにしても歌いまくった。 荷積み、荷卸し時間を省いても10時間位ひたすら歌ってた気がする。ウォークマンを全曲シャッフルで流し、4割位パスしたとは思うけど、帰庫時に曲数をチェックしたら300曲オーバー・・・ て事は軽く100曲は歌ったって事?
おかげでタバコの本数が減ったみたいだった。
そして気になっていた渋滞だけど・・・
アクアラインは千葉向けの車線に車がいっぱい。
首都高は空いていた。
東北道もこの間よりも所要時間が掛からない状況で、
岩舟JCT辺りの案内表示板に「渋滞」の文字は無し。
しかし、納品後の17時頃には上りの渋滞が始まったみたいだったから一般道で帰庫する事にした。
渡良瀬遊水地の脇を通って帰ってきたけど、ここらへんは複雑に入り組んだ県境みたいで、走行中はいったい何県にいるのか分からなくなる程、市町村看板が現れてきたけど、すべての市町村看板は撮影済みなので・・・
仕事は、市原から市原、川崎からさくら&佐野の2回転。 (40/40) 2回転目の内容はちょっと順調には終わらなかったなぁ・・・
| 固定リンク